アートⅠ日誌 ピカーっと光る!! 2023年9月6日 nonta オンラインde美術時間 石の形は、そろそろ仕上がってきたのでは? 次は石にできたキズ取りをしましょう。 耐水ペーパーは荒い目のヤスリから1段ずつ細い目のヤスリに変えて行きま …
アートⅠ日誌 石彫アイディアスケッチ 2023年6月29日 nonta オンラインde美術時間 第2期は高麗石を使った石の彫刻です。 今までの彫刻作品はギャラリーをみてください。 まずはどんなのを作ろうかな?ってアイディアスケッチです。 …
アートⅠ日誌 モチーフの転写(石彫) 2023年6月29日 nonta オンラインde美術時間 アイディアスケッチが終わりましたので、いよいよ作るものを決定しました。 そしてそのモチーフを展開図を実寸で描きました。 次に展開図をトレーシングペーパーに写し …
石の彫刻 「痛み」~高麗石が痛そう 2022年11月8日 nonta オンラインde美術時間 柔らかい高麗石が切り刻まれ、とげとげに(´・ω・`) 辛いことが、悲しいことがあったのかしら? でも高麗石をギザギザにするという発想はいいのでは!高麗石を手に取って、自 …
石の彫刻 令和4年の石彫作品を更新しました! 2022年11月8日 nonta オンラインde美術時間 令和4年も続々と新作品が出来上がってきました。ぜひご覧下さいね。 2022石彫の作品はこちらです それぞれの年に、それぞれの興味深い作品が次々と作られて …
石の彫刻 石の彫刻ー課題3 2022年8月4日 nonta オンラインde美術時間 課題3では、実寸大の展開図を石に転写します。 実寸大の展開図を、表面、裏面…と一枚ずつに切り離し、石にマスキングテープで貼り付け、石とトレーシングペーパーの間 …
石の彫刻 石の彫刻ー課題2 2022年8月3日 nonta オンラインde美術時間 課題2では、実寸大の展開図を描きます。 まずは、課題1で描いたアイディアスケッチの中から、「これを作るぞー!」と言うデザイン案を1つ決めましょう。悩むときは「石に相談してみましょ …
石の彫刻 石の彫刻ー課題1 2022年8月1日 nonta オンラインde美術時間 第二期は高麗石をつかって、石の彫刻作品を作ります。 抽象表現、具象表現、どちらでも可です。 まずは、渡された高麗石を手に取って、どんなものを作るかアイディアスケッチ …
石の彫刻 彫刻に使われる石の種類 2022年8月1日 nonta オンラインde美術時間 篆刻に使われる石の種類 種類 遼凍石 高麗石 寿山石 産地 中国北部(遼寧省) 中国北部(遼寧省) 中国南部(福建省) 特質 非常に …
石の彫刻 石の彫刻ー高麗石 2022年7月13日 nonta オンラインde美術時間 柔らかい高麗石を使った石彫の授業がはじまりました まずは柔らかい高麗石の触感を感じながら、石に「どんな作品になりたいか?」聞いてみることからはじめました。 アイディアスケッ …