アートⅠ日誌 新しいテキストとスケッチブックで♪アートクラスⅠもスタート! nonta 2024年4月16日 アートクラスⅠ、2024年度がはじまりました。 今年はマスクもだいぶ減り、一人ひとりの顔も見ることが出来るようになりました。 やっと人間らしい教室の風景が戻って来たようです。 まずはテキストとスケッチブックを配布し、1年間の流れを説明しました。 そして私の自己紹介をし、生徒にも自己紹介をお願いしました。 自己紹介 1年の抱負 今の時点での「あなたにとってのあーととは?」 上記3つの項目をスケッチブックに描いてもらいました。 関連 自己紹介
アートⅠ日誌 短期記憶で覚えられる情報の数 5~9 2023年11月26日 nonta オンラインde美術時間 マジカルナンバー7±2(ミラーの法則) マジカルナンバーとは、人間が瞬間的に保持できる情報の数は「7±2」であるとするもの。アメリカのハーバード大学の心理学者、ジ …
アートⅠ日誌 キャラクターのデザイン 2024年6月13日 nonta オンラインde美術時間 自分イメージのキャラクターを作ろう 1.キャラクターとはなんだろう? 1-1.教科書やスライドの鑑賞 教科書やスライドのキャラクターを鑑賞し、どのような目的で制作されたか …
アートⅠ日誌 まとめ(鑑賞)レポート 2024年6月5日 nonta オンラインde美術時間 まとめ(鑑賞)レポートの書き方について まとめ(鑑賞)レポートのレイアウトは自由です。 個人画材のB4サイズのスケッチブックに描いてください。 画材も自由です。好 …