• アートクラスⅠ
  • アートクラスⅡ
  • アートクラスⅢ
  • 作品ギャラリー
  • 授業の備忘録
    • 視聴室での授業案内
  • about me
  • お問い合わせ
オンラインde美術時間
アートⅢ日誌

卒業制作が届きました!

nonta  2024年3月16日

2023年度、専門美術の卒業制作

関連

卒業制作
RELATED POST
未分類

アートクラブの始まり

2022年5月17日 nonta
オンラインde美術時間
今年のアートクラブのフレッシュさんたちは元気いっぱい。7月の展示会に向けて、スタート?! では、まず準備体操からと言うことで、思いっきり、大きな紙に、童心に返って、グチャグチ …
アートⅢ日誌

ラスト2回だよ

2023年1月16日 nonta
オンラインde美術時間
専門美術は残り2時間となりましたり全員が集まることはありませんでしたが、それぞれの作品は少しずつ進んでいるようです。 木彫の作品です。彫刻は終わってきたので、着彩す …
授業について

表現とは何か

2022年4月13日 nonta
オンラインde美術時間
この作品は有名な画家の絵です。誰かな? 描かれた年代順を考えて見よう。 パブロ・ピカソとは? パブロ・ …

ハードな食感のgummy

デッサンプログラムが始動

最近の投稿

  • 油絵のオイルの使い方
  • レンブラントの自画像
  • キャンバスと紙のサイズ
  • 絵本作り
  • コラージュとは

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

カテゴリー

  • NEWプログラム考察
  • お知らせ
  • つぶ貝
  • はがき絵「春夏秋冬」
  • アートⅠ日誌
  • アートⅡ日誌
  • アートⅢ日誌
  • アート教育
  • イメージ構成
  • キューレーション
  • コラージュ
  • ゴッホ「最後の手紙」
  • ゴッホのひまわり
  • ステンドグラス
  • タッチステンド
  • デッサン
  • パソコン
  • パッケージデザイン
  • プロダクトデザイン
  • メディア授業
  • レンブラント
  • 人物を描く
  • 先生の学び時間
  • 卒業制作
  • 和菓子作り
  • 塑像
  • 多視点画
  • 手の彫塑
  • 手の構成デッサン
  • 授業について
  • 新しいプログラムの考察
  • 日々思う事
  • 未分類
  • 構成デッサン
  • 画材について
  • 石の彫刻
  • 粘土で作るキャラクター
  • 紙とキャンバスサイズ
  • 紙について
  • 絵本作り
  • 美学
  • 自分キャラクター作り
  • 自己紹介
  • 色面デザイン
  • 色面構成
  • 色面構成Ⅱ
  • 身近な物を描く
  • 鑑賞レポート
  • 3万年のアート史
  • HOME
  • アートⅢ日誌
  • 卒業制作が届きました!
プライバシーポリシー 免責事項 2022–2025  オンラインde美術時間