アートⅡ日誌 絵本作り nonta 2024年12月16日 美術Ⅱの授業では、絵本作りにチャレンジしてみました。 絵本を届ける対象は、小学校1年生。 これから長ーい学校生活をはじめる小学校1年生に向けて、大先輩の高校3年生が「学校生活の心得」を伝えることを目的に作った絵本です。 とくべつなともだち 関連 絵本作り
アートⅡ日誌 りんごの香りが~?? 2022年6月12日 nonta オンラインde美術時間 教室中に?広がるりんごの香りが~~ 今年は、リンゴのいい香りが、少ししか漂ってきませんでした。 でも画用紙の中のリンゴたちは、雄弁に様々なストーリーを発してくれました。 …
アートⅡ日誌 プレゼンテーションボードの作成 2022年8月27日 nonta オンラインde美術時間 イベントを企画し、スポンサーに趣旨を説明するときに持参するボードを制作しています。自分の企画するイベントのイメージ画像などなど。自由に、自分の中にあるイメージを表現しています。スポ …
アートⅡ日誌 リンゴの量感画 2022年6月6日 nonta オンラインde美術時間 リンゴの量感画を描きました。視覚以外の味覚、嗅覚、触覚なども使いながら、リンゴをオイルパステルを使って描いてみました。 リンゴの時期が少し過ぎてしまった様で、リンゴの香りが今 …