アートⅡ日誌 鳥獣ギガ屏風 nonta 2023年1月10日 あの名作、鳥獣戯画を彷彿させる金屏風が出来上がりました。 お茶会の名は「鳥獣ギガ」夏に古い形式的な方々を呼び、このギガな感じを味わいたいらしいです! お茶会で出されるお菓子はどら焼き 鳥獣ギガどら焼き 夏のお茶会はどんなことに… 関連 和菓子 金屏風
アートⅡ日誌 つぶ貝の鑑賞 2023年9月11日 nonta オンラインde美術時間 つぶ貝の鑑賞レポートを提出してもらいました。とてもリアルな作品が生まれて、ビックリ! 色面構成Ⅱ 新しい単元はデザインの授業です。四角いボードに、自分が選んだ季節を表 …
アートⅡ日誌 パステルという画材にチャレンジ! 2022年4月25日 nonta オンラインde美術時間 ふんわりと優しいパステルを使って色相環を作ってみました パステルは直接使うのではなく、茶こしで粉にしてから、色を混ぜて作って、色相環を作って見ました。 指は10本。混ぜると …
アートⅡ日誌 リンゴの量感画 2022年6月6日 nonta オンラインde美術時間 リンゴの量感画を描きました。視覚以外の味覚、嗅覚、触覚なども使いながら、リンゴをオイルパステルを使って描いてみました。 リンゴの時期が少し過ぎてしまった様で、リンゴの香りが今 …