アートⅡ日誌 鳥獣ギガ屏風 nonta 2023年1月10日 あの名作、鳥獣戯画を彷彿させる金屏風が出来上がりました。 お茶会の名は「鳥獣ギガ」夏に古い形式的な方々を呼び、このギガな感じを味わいたいらしいです! お茶会で出されるお菓子はどら焼き 鳥獣ギガどら焼き 夏のお茶会はどんなことに… 関連 和菓子 金屏風
アートⅡ日誌 絵本作り 2024年12月16日 nonta オンラインde美術時間 美術Ⅱの授業では、絵本作りにチャレンジしてみました。 絵本を届ける対象は、小学校1年生。 これから長ーい学校生活をはじめる小学校1年生に向けて、大先輩の高校3年生が「 …
アートⅡ日誌 アートクラスⅡ最終日 2023年1月30日 nonta オンラインde美術時間 今日でアートクラスⅡは終わりです。 2年間お付き合いがあった生徒たちとの別れは寂しいです。でも新しい道に進む彼らの門出を祝うことにします。 金屏風も和菓子も少しずつ出 …
アートⅡ日誌 粘土で作る和菓子 2024年8月3日 nonta オンラインde美術時間 和菓子をいただく日本の茶道とは 茶道とは、お茶会の場で亭主(お茶会の主催者)が伝統的な作法に従ってお茶を点(た)てて、客人に振舞う芸道のことです。 茶道で振舞わ …