粘土で作るキャラクター
粘土でキャラクターデザイン
2022年3月11日 nonta
オンラインde美術時間
粘土で作るキャラクターを追加しました
自分のイメージキャラクターを粘土で作ったら…
ギャラリーに作品をアップしました。
https://artde117.com/gara …
お知らせ
色彩の学びをサポートします
2022年3月10日 nonta
オンラインde美術時間
色彩の学びをサポートします
色彩検定、カラーコーディネーター検定をお考えの方、実技を通して色彩について学んでみませんか?
また色を使ってパウロクレーのように、カンデンスキーのよ …
自己紹介
色彩計画実績集
2022年3月10日 nonta
オンラインde美術時間
色彩計画の実績集
宮城県屋外広告物審議委員
スノーポール色彩計画(建設省技術開発最優秀賞)
アイジー工業景観ルーフ色彩計画(通産省グットデザイン景観賞)
…
ステンドグラス
ステンドグラス制作のための下絵
2022年3月10日 nonta
オンラインde美術時間
ステンドグラスの下絵を考える
タッチステンドには、色の制限、技法からくる制限などがあります。
それを勘案した上での下絵を考えるのがけっこう重要です。
…
ステンドグラス
タイトルは「ハク様」
2022年3月10日 nonta
オンラインde美術時間
2021年のステンドグラス作品です。
作品タイトルは「ハク様」
空を背景にして、ハク様のシルエットを出しました。
青空と髪の毛をグラデーションにしたのがポイントです。
…
未分類
作品名は「夜」水槽の中の花と蝶
2022年3月8日 nonta
オンラインde美術時間
タイトルは「夜」
水槽の中に花と蝶が入っていて、月の明かりに照らされているイメージで作られた作品。
外側のブルーと黄色が水の中を思わせ、内側の黒い部分で囲まれた部分が、不思 …
ステンドグラス
金魚のステンドグラス作品「和」
2022年3月8日 nonta
オンラインde美術時間
今日のステンドグラス作品は
タイトルは「和」
金魚に目がいくように配色されたステンドグラス作品です。
配色が美しい!流れるような曲線と色のグラデーション。幻想 …
ステンドグラス
ステンドグラス作品「バラの鍵穴」
2022年3月7日 nonta
オンラインde美術時間
ステンドグ作品
「バラの鍵穴」
タイトル:「バラの鍵穴」
真ん中にあるバラの花のところが鍵穴?
色相をグラデーションで使い、真ん中に引き込まれるような作品に仕上げて …
ステンドグラス
作品タイトルは『スヌーピーとウッドストック』
2022年3月5日 nonta
オンラインde美術時間
作品のタイトルは『スヌーピーとウッドストック』
制作者のコメント
スヌーピーの顔の輪郭である曲線を表現するのが難しかったですが、上手にできました。またウッドストックが持っている …
未分類
タイトルは「クジラと月」
2022年2月15日 nonta
オンラインde美術時間
むらが出ないように色を塗ることができた。2本の曲線でうまくクジラを表現できた。
直線一本、曲線二本、正円一つ
同じ条件でも、様々な作品ができあがってきて …